★2025年1月5日 小3算数 あまりのあるわり算

あまりものは あまり 大切にされないことが あります でも

あまりに 光りを あてると あまりは 輝きます

先人たちが なぜ あまりものを 大切にしたのか

その 大きな 遺産に ふれてみましょう

1から12までの数を3でわってみましょう

1÷3 は 0 あまり 1

2÷3 は 0 あまり 2

3÷3 は 1 あまり 0

4÷2 は 1 あまり 1

5÷3は 1 あまり 2

6÷3 は 2 あまり 0

7÷3 は 2 あまり 1

8÷3 は 2 あまり 2

9÷3 は 3 あまり 0

10÷3 は 3 あまり 1

11÷3 は 3 あまり 2

12÷3 は 4 あまり 0

あまりに 目をむけると 

0が あまりの 数は 3 6 9 12

1が あまりの 数は 1 4 7 10 

2が あまりの 数は 2 5 8 11 

3 6 9 12 は あまり が すべて 0 

あまり から 見ると おなじ 仲間です

あまりが おなじ 数 を ≡の 記号を 使って 

3≡6≡9≡12 と 書きます

3合同6 と 読みます  

わる数3を つけて    3≡6 (わる数3)と 書きます

3≡6  (わる数3)  高1でならう 合同式です  高1では 3≡6 (mod 3)と書きます

不定方程式を合同式を使って とく 出発点です

<合同式のせいしつ>

両辺に わる数の倍数を 足しても 引いても なりたつ

(左辺だけ  右辺だけ でも OK)

3≡6 (わる数3) は

3÷3 1 あまり 0 は 6÷3 2 あまり 0 の ことなので

3x1+0= 3x2+0 と いう 意味です  (たしかめ算の 公式)

なので 両辺 に 3の倍数を 足しても  引いても OK と いうことに なります

3≡6  (わる数3)

3+3x1 ≡ 6+3x1

6≡9   ⇒    3≡6≡9≡12

左辺だけ 3x1を 引いてみると

6ー3x1 は 3 と なって 3≡9が できます ちゃんと なりたっていますね

右辺だけから3x1を 引くと

9ー3x1で 6≡6 と なります

合同式のこのせいしつを 使って

不定方程式を x≡数 の かたちに 変形操作します

ユークリッドの 互除法と あわせて 数の妙味が ふかく 感じられます

合同式の ふるさと は 小3の ある日に あったわけですね

では

1から20までの数を こんどは 4で わってみましょうね

to be continued

Visited 1 times, 1 visit(s) today

投稿者 aki

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です