3x3は 9と ためらいなく でてきますね 整数は わたしたちが なれ親しんでいるけいさんです
0.3x03 は つい うっかり 0.9 と してしまいがちですが 正しくは 0.09 になりますね
私たちの言いかえるちからをつかって 0.09 を みちびいて みましょう!
0.3x0.3 を 0.3x10x0.3x10 と すると 3x3ができます
少数を整数で 言いかえたわけです でもこのままでは もとにもどれないのでフォローが必要です
x10x10 と 10を2回かけているので フォローは 10で2回わると いいですね
10で2回わるということは わる 100と おなじことですね
なので 0.3x0.3=3x3÷100
= 9÷100
9の小数点は 9.
と 9のすぐうしろにかくれています
9÷100 は 9を10で2回わることなので 小数点は ひだりに 2つ 移動します
9 9を 1回10で わった 小数点は ひだりに 1つ 移動 0.9ができた
できた 0.9を もう1回10で わった 小数点は もうひとつ ひだりに 移動 0.09ができた
<まとめ>
少数のかけ算は 整数に 言いかえて 言いかえの フォローをする
0.7x0.3 は 7x3 と 整数に言いかえ 小数点以下のかずが 2こなので ÷100のフォロー
0.7x0.3=7x3÷100
=21÷100
=0.21
0.7x0.03=7x3÷1000
=21÷1000
=0.021
0.1x0.1=1x1÷100
= 1 ÷100
=0.01
0.1x0.01=1x1 ÷1000
= 1 ÷1000
=0.001
親しんでいる整数に言いかえて
小数点の移動というフォローをします
0.3x10÷10 10をかけて 10でわる と 1に なるので けっきょく 0.3x1となり もとの 0.3 と おなじこと
0.03x100÷100 100をかけて 100でわると 1になるので けっきょく 0.03x1となり もとの0.03 と おなじこと
原理をおさえると ミスがなくなります
参考にしてください